ジャケドロ661ブログ

気軽に更新をモットーに

読書が苦手な人でも楽しめる!村上春樹さんのおすすめ5作品

※ 本ページにはプロモーションが含まれます

「村上春樹さんの小説は気になるけど、なんとなく難しそう…」と思っていませんか?

村上春樹さんの作品には独特の世界観や文学的な表現が多いですが、その中でも読書が苦手な人でも読みやすい作品もあります。

 

今回は、村上春樹さんの作品にあまり馴染みのない人でも楽しめる5作品を厳選しました。

心に響くストーリーと魅力的な登場人物に触れ、読書の楽しさを味わってみてください!

jaquetdroz661.com

 

 

1. ノルウェイの森

青春、恋愛、喪失…心を揺さぶる名作

村上春樹の代表作のひとつで、国内外で大ヒットした作品。大学生のワタナベが、親友を亡くした過去を抱えながら、二人の女性の間で揺れ動く青春と恋愛の物語です。

感情描写が繊細で、読んでいるうちに登場人物の気持ちに共感できる場面が多いのが魅力。

物語の舞台となる1960年代の雰囲気や、文学的でありながらもスラスラと読める文体もポイントです。

恋愛小説が好きな人や、じっくりと心に染みる物語を求めている人におすすめ。

 

おすすめポイント

・主人公の心の変化が丁寧に描かれており、共感しやすい

・文学的な雰囲気がありながらも、比較的シンプルなストーリーで読みやすい

ノルウェイの森 (講談社文庫) Kindle版

jaquetdroz661.com

 

2. 色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年

過去の謎を追う旅、心に残る人間ドラマ

主人公・多崎つくるは、高校時代の親友グループから突然絶縁され、理由も分からないまま大人になりました。

やがて彼は、その真相を探る旅に出ることに…。

ミステリー的な要素があり、次の展開が気になってどんどんページをめくってしまいます。

シンプルな構成とストレートな表現が多いため、読書が苦手な人でも入りやすい作品です。

人間関係の変化や自己探求といったテーマが好きな人には特におすすめ。

 

おすすめポイント

・過去を振り返りながら成長していく主人公の姿に共感できる

・旅を通じた自己探求が描かれ、読後に深い余韻が残る

色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年 (文春文庫) Kindle版

 

3. スプートニクの恋人

旅と恋愛が交錯する、切なくも美しい物語

「僕」と親友の女性・すみれ、そして彼女が恋をした年上の女性ミュウ。3人の間で生まれる特別な感情と、不可解な失踪事件が描かれます。

ストーリーはシンプルながら、読後にじんわりと余韻が残る一冊。

すみれのミステリアスな魅力や、「恋愛とは何か?」を考えさせられる哲学的な要素も含まれています。

短めの作品なので、長編が苦手な人にもぴったりです。

 

おすすめポイント

・旅と恋愛が交錯する独特の雰囲気が魅力

・ミステリアスな要素があり、最後まで飽きずに読める

スプートニクの恋人 (講談社文庫) Kindle版

 

4. 1Q84

パラレルワールドで繰り広げられる壮大な物語

「読書が苦手な人に長編小説は向かないのでは?」と思うかもしれません。

しかし、『1Q84』は展開がスピーディーで、サスペンス要素が強いため、意外と読みやすいんです。

普通の世界に見えて、実はどこかが違う「1Q84年」。

天吾と青豆という2人の主人公が、運命に導かれるようにして出会うまでの物語が描かれます。

短い章ごとに視点が切り替わるので、テンポよく進み、飽きずに読めるのもポイント。

長編に挑戦してみたい人や、ミステリーやファンタジーが好きな人にはおすすめです。

 

おすすめポイント

・短い章ごとに視点が切り替わるため、テンポよく読める

・ミステリー要素が強く、次の展開が気になってページをめくりたくなる

1Q84(BOOK1~3)合本版(新潮文庫) Kindle版

 

jaquetdroz661.com

 

5. 海辺のカフカ

15歳の少年が辿る、不思議で魅力的な

15歳の少年・カフカが家を出て、一人で旅をするところから始まる物語。

並行して、猫と話せる老人・ナカタの物語も進行し、やがて二つの物語が交錯していきます。

現実と幻想が入り混じるストーリーですが、読みやすい文体と魅力的なキャラクターが多く、ページをめくる手が止まりません。

ロードムービーのような雰囲気があり、冒険小説のようなワクワク感を味わえます。

「難しそう」と思うかもしれませんが、物語に引き込まれると一気に読めてしまう作品です。

 

おすすめポイント

・現実と幻想が交錯する独特の世界観が魅力

・旅を通して成長していく少年の姿が印象的

海辺のカフカ(上下)合本版(新潮文庫) Kindle版

 

まとめ:村上春樹作品は「読みやすさ」も魅力!

村上春樹さんの作品には、文学的な深みだけでなく、スムーズに読めるストーリーや魅力的な登場人物がたくさん登場します。

 

今回紹介した5作品は、
✅ シンプルな構成で読みやすい
✅ ミステリーや恋愛要素があって、先が気になる展開
✅ 村上春樹の独特な世界観を楽しめる


といった特徴があるため、読書が苦手な人でも楽しめるはず!

まずは気になった1冊から、村上春樹の世界に足を踏み入れてみませんか?

 

長編ですけど「1Q84」はマジでオススメ!

青豆と一緒に村上春樹さんの世界観を味わえる、とても良い作品となっています!

 

おわり

 

ジャケドロ661

 

合わせて読みたい記事↓

jaquetdroz661.com