映画やドラマが好きな方なら、一度は耳にしたことがあるであろう
「俳優・阿部寛さん」
阿部寛さんはシリアスな役からコメディまで幅広い演技力を持ち、多くの名作に出演しています。
圧倒的な存在感と、どんなキャラクターも自然に演じる柔軟さが阿部寛さんの魅力の一つです。
今回は、阿部寛さんをあまり知らない人でも楽しめる、特に人気の高い5つの作品を詳しくご紹介します。
是非、阿部寛さんの独特の雰囲気と演技の素晴らしさを観てみてください!
目次
- 1. ドラゴン桜(2005年・2021年)
- 2. カラスの親指(2012年)
- 3. テルマエ・ロマエ(2012年・2014年)
- 4. 新参者(2010年)
- 5. 結婚できない男(2006年・2019年)
- まとめ
合わせて読みたい記事↓
1. ドラゴン桜(2005年・2021年)
阿部寛さんの代表作といえば、やはりこの作品!
元暴走族の弁護士・桜木建二が、倒産寸前の龍山高校で生徒たちを東大合格へ導く学園ドラマです。
生徒たちのやる気を引き出すために使う、破天荒でユニークな指導方法が話題になりました。
この作品の魅力は、単なる学園ドラマではなく、人生の逆転劇を描いている点です。
偏差値の低い生徒たちが、努力と工夫で成長していく姿に、多くの視聴者が感動しました。
オススメポイント:
-
「努力すれば未来は変えられる!」という力強いテーマ
-
実践的な勉強法が描かれ、受験生にも参考になる
-
2021年には続編が放送され、現代の受験事情がリアルに描かれる
阿部寛さん演じる桜木建二のカリスマ性と迫力ある演技は、一度見たら忘れられません。
2. カラスの親指(2012年)
ミステリー作家・道尾秀介さんの小説を映画化した作品。
詐欺師のタケ(阿部寛)とその相棒・テツ(村上ショージ)が、ワケありの若者たちと共に一世一代の大勝負に挑むヒューマンドラマです。
本作の面白さは、巧妙に張り巡らされた伏線と、最後に訪れる驚きの結末。
詐欺師という一見ダークなキャラクターを、どこか憎めない存在として描くことで、観る者を惹きつけます。
オススメポイント:
-
予測不能なストーリー展開と巧みな伏線回収
-
阿部寛さんのシリアスとユーモアを兼ね備えた演技が見どころ
-
人間ドラマとしても秀逸で、最後は心が温まる
ミステリーが好きな人には特にオススメの一本です。
3. テルマエ・ロマエ(2012年・2014年)
古代ローマの浴場設計技師・ルシウスが現代日本にタイムスリップするという奇想天外なコメディ。
阿部寛さんのローマ人顔があまりにもハマっていることでも話題になりました。
風呂文化というユニークなテーマを扱いながら、日本の銭湯や温泉の魅力も存分に伝えてくれる作品です。
オススメポイント:
-
風呂文化をテーマにした斬新なストーリー
-
阿部寛さんのコミカルな演技が最高!
-
日本とローマの文化の違いを楽しめる
「こんな映画見たことない!」と思わせる、唯一無二の世界観が魅力です。
4. 新参者(2010年)
東野圭吾さんのベストセラー小説を原作にしたミステリードラマ。
東京・日本橋を舞台に、刑事・加賀恭一郎(阿部寛)が難事件に挑むストーリーです。
単なる刑事ドラマではなく、人情ドラマとしての要素も強いこと。
事件を解決する過程で、登場人物それぞれの人生模様が丁寧に描かれます。
オススメポイント:
-
派手なアクションはないが、じっくり推理を楽しめる
-
事件を解決する過程で、人々の温かいドラマが展開
-
阿部寛さんの落ち着いた演技が光る
シリーズとしても展開されており、阿部寛さん演じる加賀刑事の人間味あふれるキャラクターが魅力的です。
5. 結婚できない男(2006年・2019年)
建築家・桑野信介(阿部寛)は、優秀だが偏屈で皮肉屋。
独身生活をこよなく愛し、女性との関係も苦手な彼が、恋愛や結婚に少しずつ向き合っていくラブコメディです。
このドラマの最大の魅力は、主人公のクセが強すぎる性格。
独特のこだわりを持つ桑野が繰り広げる日常がユーモラスに描かれます。
オススメポイント:
-
主人公の独特な性格がクセになる
-
独身貴族のこだわりあるライフスタイルに共感する人も多い
-
ユーモアたっぷりで気軽に楽しめる
2019年には『まだ結婚できない男』として続編も放送され、年齢は重ねた形になりますが、何も変わらない桑野の姿に胸が熱くなりました。
まとめ
阿部寛さんは、シリアスな役柄からコミカルなキャラクターまで幅広く演じることができる素晴らしい俳優さんです。
特に今回紹介した5つの作品はどれも名作ばかり!
-
熱血教師ものが好きなら『ドラゴン桜』
-
ミステリーが好きなら『カラスの親指』や『新参者』
-
笑いたいなら『テルマエ・ロマエ』や『結婚できない男』
もしも一度も観たことがない・・・っとなれば
今回ご紹介した作品を、ぜひチェックしてみてください!
阿部寛さんも素敵ですが、どれも作品として名作なので楽しめます!
オススメは結婚できない男です。
マジでクセが強い。
この姿が阿部寛さんの地なのではと思うほど、キャラにマッチングしていて観ている方も癖になります。
是非観ていただきたい作品です!
おわり
ジャケドロ661
次に読みたい記事↓